お役立ちコラム更新中!
セカンドフィットネス」で検索してください

ダンベル初心者のフォームの注意点。ストリクトとチーティング

2019.02.22 (金)

ダンベル初心者のフォームの注意点

 

ダンベルを使ったトレーニングを初める時に覚えておきたいことがあります。筋トレのやり方には2種類あり、反動をつけないストリクトと、反動をつけるチーティングです。この2つは、どちらが正解というのはありません。

 

以前、ダンベル初心者の方からご質問をいただきました。「私はジムで上級者のトレーニングをお手本にしています。そこで気になったのは、トレーナーから習ったことと、上級者の方がやっているトレーニングが違うということです。具体的にいうと、ダンベルを使った筋トレをする時に、トレーナーからは反動をつけずに行うように習いました。しかし上級者の方はみんな反動をつけています。初心者であるうちは反動をつけずに行って、上級者になったら反動をつけると効果的だということなのでしょうか?」

 

反動をつけないストリクトでは、ターゲットの筋肉だけを効かせられます。動作が小さいのでケガもせずに行えます。なのでこのやり方が初心者向けのスタンダードな筋トレだと言えます。私のパーソナルトレーニングのレッスンでは、反動をつけないように指導しています。

 

 

一方で、チーティングというのは、主に追い込むときに使います。ダンベルを普通に上げていて「これ以上はもう上がらない」という所から、反動を使ってさらに回数を重ねて追い込みます。また、より重い負荷を扱うこともできます。

 

「チート」というのは「だます」という意味で、反動を使ってだましながら行います。反動を使うのはズルいという人もいますが、これもテクニックの1つです。私も4セット目や5セット目など、もう上がらない…という所から追い込む時は反動を使います。メニューによって変わります。

 

反動を使うかどうかは、初心者・上級者という分け方ができますが、イメージとしては、最初は反動を使わずに行い、疲れてきて追い込む時に反動を使っていきましょう。

 

スポーツクラブでは、ダンベルトレーニング初心者の方が最初からダンベルを振り回すように扱っている人をよく見かけます。テクニックとしての反動ではなく、間違ったフォームによるダンベルトレーニングは怪我につながる危険がありますので注意しましょう。

 

 

武内教宜 著書5冊の表紙 セカンドフィットネススタジオでは、
  • 産後に増えた体重が戻らなくなった
  • ズボンのボタンがとまらなくなった
  • 「おばさん」と言われることが増えた
  • 旦那から女性として見られなくなった
  • 肌のハリやツヤが無くなってきた
  • 健康診断でメタボ腹だと言われた
  • 食事制限をしても体重が落ちない
  • 体力低下、疲労、体の衰えを感じる

など、40代からの体の悩みがある方に向けた運動指導・健康セミナー・オンライン講座・遠隔レッスン・各種イベントをご提供しています。

ジムインストラクターであり、『ダイエットは目標設定が9割』などダイエット・健康本の著者でもある武内教宜による実践的なノウハウとサポートです。

体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム »

▼シェアをお願い致します!▼

プロフィール:武内教宜

1985年生まれ。埼玉県出身。ジムインストラクター。運動指導歴15年の経験から、40代のオトナ女子・男性がもう一度輝く「セカンドフィットネス」をコンセプトに活動。専門分野は加圧トレーニングを用いたダイエット指導。

著書「ダイエットは目標設定が9割」をはじめ、ダイエット・健康本を多数出版。Amazonカテゴリー1位を獲得。Webライターとしても活動し、東洋経済オンラインやYahoo!ニュースなど大手Webメディアで記事を執筆。スポーツ専門学校の非常勤講師として学生向けの加圧トレーニング授業も担当。

関連する投稿

▼『ダンベル初心者のフォームの注意点。ストリクトとチーティング』の前後の投稿はこちら▼

ご予約・お問い合わせはこちら

    お名前 *
    メールアドレス *
    お電話番号
    件名 *
    お問い合わせ・
    ご相談内容 *
    ご希望日
    レッスンをお申込みの方のみ*
    第一希望: 時頃~
    第二希望: 時頃~
    第三希望: 時頃~