お役立ちコラム更新中!
セカンドフィットネス」で検索してください

【プロテインの選び方】初めてでも失敗しない3つのポイント

2020.08.13 (木)

体重を減らしたい・痩せたい

プロテインを初めて買うときに、どのようなものを選べばいいか迷いますよね。今回は失敗しないプロテインの選び方のポイントを紹介します。

プロテインとは?

 

プロテインというのは、タンパク質のことです。体作りに必要な3大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)のうちの1つです。

 

そのタンパク質を英語で「PROTEIN(プロテイン)」といいます。

 

ジムで筋トレしている人はもちろん、スポーツをしている人や、特に運動していない人が飲んでも問題ありません。

 

「運動せずにプロテインを飲むと太る」という人もいますが、私は運動していない人こそ飲んでほしいと思っています。

 

体を鍛えていない人は、年齢とともに筋肉が減少していきます。そのため、筋肉の減少を防ぐためにタンパク質(プロテイン)を摂りましょう。

 

もし太ってしまうのであれば、揚げ物・ジャンクフード・砂糖菓子・スナック菓子・ジュース・お酒などを控えるようにしましょう。

 

傾向として、「プロテインを飲んだら太った」という人ほど食生活が乱れているからです。

 

体に必要な栄養をしっかり摂り、必要ではない嗜好品を控えることが、健康的な体作りに繋がります。

 

選び方1.お試しセットを買う

 

選び方のポイントの1つめは、お試しセットから買うということです。その理由としては、味が美味しいものを見つけるためです。

 

プロテインは一度飲んだからといって体が変わるわけではありません。やはり一定期間飲み続ける必要があるので、美味しくないと続きません。

 

なので、まずはお試しセット(お試しパック)などの小分けにされているものを購入して、味見をしてみてください。

 

コスパを考えれば、大容量のものを購入した方がお得に買えます。しかし、味を知らないまま大容量のプロテインを買ってしまうと、味が合わなかった時に飲み残すことになります。

 

初めてプロテインを買うときは、お気に入りの味が見つかるまでは、小分けにされたものから試してみてください。

 

 

 

 

選び方2.タンパク質15g以上のもの

 

選び方のポイントの2つめは、一食あたりタンパク質が15~20g程度のものを選びましょう。

 

プロテインを初めて飲むという方は、トレーニングやダイエットも始めたばかりだと思います。初心者の方は、数グラム の差などは体作りにあまり影響ありません。

 

食事内容を全てカロリー計算して記録を取っているような上級者にとっては、1食あたりのグラム数が重要になります。

 

しかし、私達が行っているような一般的なダイエットだったり、健康のために運動してる人にとっては数グラムの差では違いはありません。

 

なので、タンパク質が1食あたり15~20 g ほど入っていれば十分です。

 

 

選び方3.ライフスタイルに合わせる

 

選び方のポイントの3つ目は、自分のライフスタイルや性格に合わせて買うということです。

 

「プロテインとライフスタイルや性格って関係あるの?」と思うかもしれませんが、これ意外と関係あります。

 

例えば、私は次のような小分けパックのものを買ってます。ドラッグストアなどで購入できるザバスのミルクプロテインです。

 

 

 

以前は「ゴールドスタンダード」や「マイプロテイン」などのメーカーのプロテインを飲んでいました。

 

ですが、シェイカーを持ち運ぶのが面倒だったり、毎日シェーカーを洗わないといけないなどの手間がかかっていました。

 

私はこれまで何度もプロテインを買っては最後まで飲みきれずに、賞味期限が来てしまって処分したっていう経験があります。

 

なので最近は、近所のドラッグストアで買える小分けパックのものを買ってます。飲み終わったらすぐに捨てるだけなので、飲むときにシェーカーを洗う手間もかかりません。

 

他にも、クッキータイプのプロテインバーや、サラダチキンみたいに実際の食材としても売られています。

 

初めてプロテインを買う方は、いろんなタイプの商品を試し、無駄なく取り続けることができるものを選んでみてください。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

matsukiyo LAB プロテインバービターチョコ箱 36g×10本
価格:1380円(税込、送料別) (2020/8/11時点)

 

 

おすすめのメーカーは?

 

プロテインで有名なメーカーといえば、ビーレジェンド、マイプロテイン、ゴールドジム、ザバス、ウィダー、kentaiなどがあります。

 

初めてプロテインを飲む方は、どれを選んでも問題ありません。先にも述べましたが初心者の方は、メーカーによって体が変わったりはしません。

 

例えばあなたはウォーキングする時に、シューズによってパフォーマンスが変わるでしょうか。おそらく変わらないと思います。

 

トップアスリートやボディビルダーなど、体づくりを生業にしてる人にとっては身に付けるものによって大きな変化が出ます。

 

しかし、私たちのような一般の人は、身につけるものによって差が出るようなレベルではありません。

 

プロテインも同様に、メーカーによって体の変化の違いはありませんので、メーカーは気にせずに自分の好きなものを選んでください。

 

ちなみに定番なのは、ドラッグストアで買えるザバスです。本格的に体作りをしている人たちも、「初めて買ったプロテインはザバスだった」というのが、あるあるネタになってます。

 

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか。今回は初めてプロテインを買うときの選び方についてお話をしました。まずは身近で買えるもので、美味しいと思えるものを見つけてみてください。

 

武内教宜 著書5冊の表紙 セカンドフィットネススタジオでは、
  • 産後に増えた体重が戻らなくなった
  • ズボンのボタンがとまらなくなった
  • 「おばさん」と言われることが増えた
  • 旦那から女性として見られなくなった
  • 肌のハリやツヤが無くなってきた
  • 健康診断でメタボ腹だと言われた
  • 食事制限をしても体重が落ちない
  • 体力低下、疲労、体の衰えを感じる

など、40代からの体の悩みがある方に向けた運動指導・健康セミナー・オンライン講座・遠隔レッスン・各種イベントをご提供しています。

ジムインストラクターであり、『ダイエットは目標設定が9割』などダイエット・健康本の著者でもある武内教宜による実践的なノウハウとサポートです。

体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム »

▼シェアをお願い致します!▼

プロフィール:武内教宜

1985年生まれ。埼玉県出身。ジムインストラクター。運動指導歴15年の経験から、40代のオトナ女子・男性がもう一度輝く「セカンドフィットネス」をコンセプトに活動。専門分野は加圧トレーニングを用いたダイエット指導。

著書「ダイエットは目標設定が9割」をはじめ、ダイエット・健康本を多数出版。Amazonカテゴリー1位を獲得。Webライターとしても活動し、東洋経済オンラインやYahoo!ニュースなど大手Webメディアで記事を執筆。スポーツ専門学校の非常勤講師として学生向けの加圧トレーニング授業も担当。

関連する投稿

▼『【プロテインの選び方】初めてでも失敗しない3つのポイント』の前後の投稿はこちら▼

ご予約・お問い合わせはこちら

    お名前 *
    メールアドレス *
    お電話番号
    件名 *
    お問い合わせ・
    ご相談内容 *
    ご希望日
    レッスンをお申込みの方のみ*
    第一希望: 時頃~
    第二希望: 時頃~
    第三希望: 時頃~