2022.06.18 (土)
セカンドフィットネスでは、40~50代のオトナ女子・男性に向けて健康的な体をつくるサポートをしています。当スタジオが提供しているサービスの中から、あなたに合った最適な手段をご提案いたします。
挫折しないで続けるためには、ご自身のお悩みやご要望、体と心の状態にあわせて、ご自身にとって効果的で最適な手段を選ぶことが重要です。
加圧トレーニング、酵素ダイエット、オンラインジム、遠隔レッスンや無料・有料の教材などから最適な手段をご提案いたします。
フィットネス・健康管理に関する新着コラム
2022.06.03 (金)
糖質制限ダイエットとは|正しいやり方・おすすめ食材・メリット・デメリット
2022.05.31 (火)
2022.05.22 (日)
2022.05.18 (水)
2022.04.30 (土)
セカンドフィットネススタジオが選ばれる理由
"もう一度輝く"セカンドフィットネス
セカンドフィットネスに出会うことで、「若かりし輝いていたあの頃」よりも、もっと輝ける未来が待っています。中年太り・メタボ腹・産後太り・仕事ストレス・更年期障害など、オトナ女子・男性の悩みと向き合いながら、インストラクターが体作りのサポートをします。
特徴1.エグゼクティブ向け
当スタジオは経営者や個人事業主をはじめとするビジネスパーソンに支持されております。
トレーナー自身も事業主として活動し、体を壊して働けなくなった経験から「体は資本」ということを実感しています。
バリバリ働くビジネスパーソンが仕事パフォーマンスを高めるために、心身ともに健康で活力あふれる体を作っていきます。
特徴2.整えてから鍛える
当スタジオでは、トレーニングや食事管理だけでなく、土台作りから行ないます。
睡眠・腸内環境・ストレスケア・疲労回復などをレクチャーし、体調を整えながら心と体の健康を手に入れます。
仕事・家事・育児などで疲れが溜まっているオトナ世代におすすめのプログラムです。
特徴3.加圧トレーニング
女優・モデル・スポーツ選手に人気の加圧トレーニングが坂戸でも行なえます。
加圧トレーニングは専用ベルトを腕や脚に巻くことで、短時間・低負荷の運動でシェイプアップが可能です。
筋力アップ・血行促進・アンチエイジング・疲労回復などの効果も期待できます。
特徴4.ミドル世代向け
会員様の平均年齢は46歳で、主に35歳~50代の方が多く利用されています。
落ち着いた雰囲気で運動し、健康的に引き締まった体を作りたい大人の方におすすめです。
カラダの曲がり角と呼ばれるミドル世代は、ストイックに体を鍛えるよりも、自身の体と向き合いながら体作りを行なうことが大切です。
特徴5.大人のプライベート時間
当スタジオは完全予約制のため、人目を気にせずに自分のペースで運動できます。スポーツクラブの賑やかな雰囲気が苦手な方や、自分だけの有意義な休日を過ごしたい方におすすめです。
トレーナー1名・会員様2名で行なう「セミパーソナルトレーニング」も人気で、ご家族やご友人との大切なプライベート時間をジムで過ごされている方もいらっしゃいます。
特徴6.選べる2つの支払い方法
レッスン料のお支払いは「月会費」「回数券」のお好きな方をお選びいただけます。回数券は5回券と10回券がございます。
毎週通える方は月会費がお得、不定期で通われる方は回数券がおすすめです。お仕事のスケジュールやライフスタイルに合わせてお選びください。
特徴7.オンラインレッスン
遠方にお住まいの方や外出が難しい方はZOOMを使ったオンラインパーソナルトレーニングも可能です。
オンラインのみの会員様も多く、お得な回数券もご用意しております。
また、Facebookの非公開グループで「オンラインジム」というフィットネスコミュニティーも運営中です。月額980円で大変お安くご利用いただいております。
セカンドフィットネスとは?
セカンドフィットネスは「あの頃より、もっと輝く」をテーマに、いつまでもチャレンジし続けたいミドル世代(35歳~50代)の方のサポートを行なっております。
「カラダの曲がり角」と呼ばれるミドル世代は、残業・睡眠不足・運動不足・食生活の乱れ・ホルモンバランスの乱れにより、体の不調や衰えが現れやすい年代です。
体力や筋力の低下によって疲れが溜まりやすく、ストレスや自律神経の乱れにより、思うようなパフォーマンスを発揮できません。
そのため、健康に関する正しい知識を身につけ、現実的で効果的な運動プログラムを作成し、一人ひとりのライフスタイルに合った適切なケアが必要です。
当スタジオで行なうのは、体重を減らすだけのダイエットや、筋肉量を増やすだけの筋トレではありません。体調を整えながら、毎日を健康的に過ごせる体を手に入れることで、なりたい理想の姿を実現させます。
「仕事のパフォーマンスを高めたい」「スポーツで活躍したい」「趣味の幅を広げたい」「より豊かな人生を送りたい」「自分にしかできないことを成し遂げたい」など、いつまでもチャレンジし続けるあなたをサポートします。
フィットネストレーナー武内教宜
大手スポーツクラブのチーフトレーナーとして働いたのち、独立。
28歳で個人ジムを開業し、書籍出版やメディア出演など、順調にトレーナー活動を行なう。
トレーナーになって15年目を迎えたある日、人間関係のトラブルにより生活が一転。
突然、体中に強い痛みを感じ始め、思うように体を動かせなくなる。病院で検査をした結果、ストレス性の疼痛と診断。
日に日に痛みが増していき、レッスンを続けることが困難になり、ジムを閉店。35歳にして無職となり、やりがいを失う。
しばらく無気力状態にあったが、もう一度トレーナー活動を再開するためにリハビリを開始。同時に坂戸市のボランティア活動に参加し、地域の人と交流を図る。
人と触れ合うことで心身ともに元気になり、3ヶ月ほどで体の痛みが軽減。少しずつ体を動かせるようになる。
自身が体調を崩した経験から、より「健康」を重視した体づくりを行なうようになる。
「体重」や「筋肉量」にこだわるダイエットやボディメイクではなく、毎日を活き活きと過ごすための体づくりメソッドを提案。
運動・食事に加え、睡眠・ストレスケア・免疫力アップまでを一気通貫してサポート。
働き盛りのミドル世代に向けて、健康的に引き締まった体を作ります。
東上線「若葉駅」の加圧パーソナルジム
東武東上線「若葉駅」東口徒歩3分にあるパーソナルトレーニングジムです。
とても清潔感のある建物で、ジムのご利用者様のみ入室可能なため、落ち着いた雰囲気で安心してトレーニングに専念できます。
ワカバウォークの目の前という好立地で、1時間単位でジムの貸し出しも行なっています。
パーソナルジムで自主トレをしたい方におすすめです。
ジムの貸し出しは会員様以外もご利用いただけます。(事前予約)
お知らせ
- 2022.01.03(月)
- 2022年1月4日(火)「若葉店」オープン
- 2021.12.15(水)
- スポーツブランド「PUMA」と提携しました
- 2021.12.02(木)
- 2022年1月「若葉駅」にパーソナルジムOPEN
体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム »