2022.03.22 (火)
肥満を予防する運動と食事のコツ|無理せずに体重を落とす方法
2021.09.28 (火)
体重を減らしたい・痩せたい
そのようなご質問にお答えします。
✅肥満を予防する運動
✅肥満であることのデメリット
✅運動以外の肥満予防
「肥満の予防のために運動をしたい。でもどんな運動をしたらいいかわからない!」という方も少なくないと思います。
そんなお悩みに「今度こそ、ぽっこりお腹をへこませよう! 40歳からの中年太りを解消!」の著者である私が、肥満を予防する運動をご紹介します。
肥満予防のために何から始めればいいのかわからない!という方はぜひ、本記事を最後まで読んでみてください。
肥満を予防する運動
結論から言うと、日常的に運動することが肥満予防に効果があると言えます。
たまに長時間運動するより、短い時間でも日常的に運動をすることが肥満予防に繋がります。
まずは一日15分を目標に運動してみましょう!
いきなり長時間の激しい運動をしてしまうと、体を痛めてしまったり、続けるのが面倒になります。
そのため、日々の少しの運動から始めることをおすすめします。
《日常生活でできること》
・最寄り駅の一駅手前で降りて歩く
・エスカレーターを使わずに階段を使う
・1時間に一度、伸びをする
・1時間に一度、立ち上がる
・デスクワーク中にお腹に力を入れる
・歯磨き中にかかとの上げ下げを行なう
肥満には毎日歩くのが「特効薬」とも言われています。
厚生労働省は、「日常生活における歩数の目標値」として、1日あたり男性9200歩・女性8300歩と記載しています。
一般的な平均歩数は7000~8000歩なので、日常生活に加えて1300~2200歩ほど歩けるといいでしょう。
楽しく運動を続けるために、好きな音楽を聴いたり、動画を見ながら行なうのもモチベーション維持に繋がります。
1人で運動しても続かない場合は、一緒に運動する仲間を作りましょう。
身近な人を誘ってみたり、余裕があればスポーツジムやヨガ教室なども利用してみてください。
肥満であることのデメリット
「肥満でいても本人の自由だ」「他人に迷惑はかけていない」という方もいらっしゃいます。
たしかに本人の自由ではありますが、私は健康な体を作ることをおすすめしています。
なぜなら、肥満は見た目の問題だけでなく、生活を送る上でのデメリットがあるからです。
たとえば、健康な人よりもお金が多くかかることです。
食費だけでなく、病気のリスクも高まり、医療費が多くかかります。
また、肥満になると睡眠時に無呼吸症候群になる可能性も高まります。
無呼吸症候群になると、睡眠中の呼吸がうまくいかず、血中酸素濃度が低下します。
睡眠中に覚醒して酸素を取り込もうとするため、結果的に寝不足の原因になります。
すると、いくら寝ても眠い状態が続いたり、集中力の低下に繋がってしまいます。
QOL(生活の質)を高めるためにも健康な体作りをしていきましょう。
運動以外の肥満予防
肥満予防には運動はもちろん、食生活の見直しも大切です。
健康を保ちつつ肥満を予防するための食事にはいくつかポイントがあります。
・過度な食事制限や、食べ過ぎはしない
・1日3食、しっかり食べる
・ジャンクフードや揚げ物を控える
・バランスの良い食事を心がける
・野菜類や海藻類をたくさん食べる
・早食いをせず、ゆっくりよく噛んで食べる
・間食を控える
・甘い飲み物を控える
いきなり全部を始めるのは大変ですが、日々の食生活に少しずつ取り入れると肥満を予防できます。
さらに、乱れた食生活を続けると免疫力が低下して、体に不調が現れます。
風邪をひきやすくなったり、病気を患うリスクも高まります。
そのため食事に気を付けることは、肥満予防や病気の予防などに必要です。
まとめ
肥満を改善するには日々の運動と食習慣が大切です。
本記事の内容をいきなりすべて取り組むのは大変だと思います。
ですが、1つ1つは決して難しくはありません。
日常の中で少しずつでも取り組み、段階的に進めていくことが肥満の予防のカギとなります。
肥満の予防に取り組むときには、ぜひ本記事を参考にして実践してみてください。
- 産後に増えた体重が戻らなくなった
- ズボンのボタンがとまらなくなった
- 「おばさん」と言われることが増えた
- 旦那から女性として見られなくなった
- 肌のハリやツヤが無くなってきた
- 健康診断でメタボ腹だと言われた
- 食事制限をしても体重が落ちない
- 体力低下、疲労、体の衰えを感じる
など、40代からの体の悩みがある方に向けた運動指導・健康セミナー・オンライン講座・遠隔レッスン・各種イベントをご提供しています。
ジムインストラクターであり、『ダイエットは目標設定が9割』などダイエット・健康本の著者でもある武内教宜による実践的なノウハウとサポートです。
体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム »▼シェアをお願い致します!▼
プロフィール:武内教宜
1985年生まれ。埼玉県出身。ジムインストラクター。運動指導歴15年の経験から、40代のオトナ女子・男性がもう一度輝く「セカンドフィットネス」をコンセプトに活動。専門分野は加圧トレーニングを用いたダイエット指導。
著書「ダイエットは目標設定が9割」をはじめ、ダイエット・健康本を多数出版。Amazonカテゴリー1位を獲得。Webライターとしても活動し、東洋経済オンラインやYahoo!ニュースなど大手Webメディアで記事を執筆。スポーツ専門学校の非常勤講師として学生向けの加圧トレーニング授業も担当。
関連する投稿
2018.03.26 (月)
2021.02.26 (金)
2021.01.15 (金)
2019.06.04 (火)
2023.01.25 (水)
▼『肥満を予防する運動と食事のコツ|無理せずに体重を落とす方法』の前後の投稿はこちら▼