お役立ちコラム更新中!
セカンドフィットネス」で検索してください

「40代からの健康美」無料メール講座
【週1配信】

オトナ女子・男性がもう一度輝く
フィットネスメソッド

背中の筋肉を引き締めるエクササイズやり方

2017.11.16 (木)

 

筋トレにはBIG3と呼ばれる3つの種目があり、そのうちの1つが本日紹介する【デッドリフト】です。デッドリフトは背中、腰、お尻、太ももの裏など、体の後ろ側の筋肉を引き締めることができます。

 

まずはバーベルを持って足を腰幅より少し広めに開きます。そして背すじを伸ばして胸を張ります。その状態から腰・膝を曲げながら上体を傾けていきます。この時に重さに負けて背中が丸まらないようにしましょう。

 

スクワットのようにお尻が後ろに突き出て、太ももの後側が使われている感じがしたらゆっくりと元の位置に戻していきます。バーベルの軌道は、太ももの前を滑らせるようなイメージです。バーベルが身体から離れた状態で行うと腰に負担がかかってしまうので注意しましょう。

 

この種目は効果的な反面、動作が難しく、負荷も間違えるとケガに繋がります。まずは軽いダンベルを使って丁寧に行いましょう。動作も初めは浅く行います。無理にスネの方まで下ろそうとせずに、膝くらいまでにしておきます。慣れてくるともっと負荷を上げたり、深く下ろせるようになってきます。

 

スクワットと比べると膝の曲げ幅が少ないので下半身のトレーニングとしてはスクワットよりも劣りますが、筋トレの中でも大きな種目なので、カロリー消費も大きいです。はやくトレーニングの効果を出したい方は、小さい筋肉をコツコツと鍛えるよりも、このような大きな種目を行うことをオススメします。

 

スポーツクラブでは教えてくれない
ダイエット心理学はこちら

 

セカンドフィットネスでは、「なりたい理想の姿を実現して、自分の体が好きになる」ようなメニューをご提供しています。

挫折しないで続けるためには、ご自身のお悩みやご要望、体と心の状態にあわせて、ご自身にとって効果的で最適な手段を選ぶことが重要です。

加圧トレーニング、酵素ダイエット、オンラインジム、遠隔レッスンや無料・有料の教材などから最適な手段をご提案いたします。

おすすめメニュー診断はこちら »

武内教宜 著書5冊の表紙 セカンドフィットネススタジオでは、
  • 産後に増えた体重が戻らなくなった
  • ズボンのボタンがとまらなくなった
  • 「おばさん」と言われることが増えた
  • 旦那から女性として見られなくなった
  • 肌のハリやツヤが無くなってきた
  • 健康診断でメタボ腹だと言われた
  • 食事制限をしても体重が落ちない
  • 体力低下、疲労、体の衰えを感じる

など、40代からの体の悩みがある方に向けた運動指導・健康セミナー・オンライン講座・遠隔レッスン・各種イベントをご提供しています。

ジムインストラクターであり、『ダイエットは目標設定が9割』などダイエット・健康本の著者でもある武内教宜による実践的なノウハウとサポートです。

以下より「『オトナ女子・男性がもう一度輝くフィットネスメソッド』無料メール講座」もぜひご登録ください。

週1配信(日曜12時)無料メルマガ
「オトナ女子・男性がもう一度輝くフィットネスメソッド」無料メール講座

体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム »

▼シェアをお願い致します!▼

プロフィール:武内教宜

1985年生まれ。埼玉県出身。ジムインストラクター。運動指導歴15年の経験から、40代のオトナ女子・男性がもう一度輝く「セカンドフィットネス」をコンセプトに活動。専門分野は加圧トレーニングを用いたダイエット指導。

著書「ダイエットは目標設定が9割」をはじめ、ダイエット・健康本を多数出版。Amazonカテゴリー1位を獲得。Webライターとしても活動し、東洋経済オンラインやYahoo!ニュースなど大手Webメディアで記事を執筆。スポーツ専門学校の非常勤講師として学生向けの加圧トレーニング授業も担当。

関連する投稿

▼『背中の筋肉を引き締めるエクササイズやり方』の前後の投稿はこちら▼

ご予約・お問い合わせはこちら

    お名前 *

    メールアドレス *

    お電話番号

    件名 *

    お問い合わせ・
    ご相談内容 *

    ご希望日
    レッスンをお申込みの方のみ*

    第一希望: 時頃~

    第二希望: 時頃~

    第三希望: 時頃~