若葉駅徒歩3分のパーソナルジム「セカンドフィットネススタジオ」

自宅でできるオンラインフィットネスが今おすすめな理由

2020.06.06 (土)

スポーツジムの利用方法

新型コロナウイルスの影響でスポーツジムが休業となり、自宅で筋トレやダイエットを行う人が増えています。オンラインでできるフィットネスは、さまざまなニーズに応えられ、気軽に参加しやすいというメリットもあるので、今後はフィットネス参加の主流となっていくでしょう。

自宅でトレーナーの指導を受けられる

 

これまではYouTubeの動画を見ながら行うだけでしたが、オンラインフィットネスならZOOMなどを使って直接指導が受けられます。すでに撮影された動画を見ながら行うだけでなく、リアルタイムでトレーナーと会話をしながら、運動のフォーム修正やアドバイスが受けられます。

 

自宅でできるエクササイズといえば、「ビリーズブートキャンプ」「コアリズム」「カーヴィーダンス」などが流行りましたが、現在でも続けている人はどれくらいいるでしょうか?

 

いくらエクササイズの内容が良くても、映像を見ながらテレビの前で動いているだけでは、自分が正しくできているのかがわからず、効果を実感する前に辞めてしまいます。

 

オンラインフィットネスならトレーナーから直接指導を受けられるので、何が間違っているのか、どこを直せばいいのか等のフィードバックをもらえます。それによって、自宅で行っていても正しい方法でエクササイズができます。

 

仲間がいるからモチベーションが上がる

 

メンバー同士で無料通話をしながら30分ウォーキングをしたり、ZOOMを繋いで画面越しにお話ししながら一緒にストレッチをするなど、仲間がモチベーションを高めてくれます。

 

自宅でストレッチやウォーキングをする場合、1人だとなかなかモチベーションが上がりませんよね。運動が続かない理由の1つが、三日坊主で諦めてしまうということです。

 

すでに運動が習慣になっている人や、意欲的に行っている人なら続けることができますが、これからフィットネスに初挑戦しようという方にとっては1人で行うのはハードルが高いです。

 

そこで同じ目標を持った仲間と一緒に行うことで楽しく続けることができます。私が運営しているオンラインジムでも、通常のグループセッションだけでなく、メンバー同士で予定を合わせて一緒にウォーキングをするといったことが行われています。

 

ジムに通うより料金が安い

 

オンラインフィットネスなら、スポーツクラブの会員になるよりも低価格で参加できます。私が運営しているオンラインジムも、スポーツクラブの会費の1/3以下の価格となっています。(現在はスタート価格で月額500円)

 

スポーツクラブに入会しても、すべての会員が利用しているわけではなく、会費は払っているのに利用していない幽霊会員がたくさんいます。高額なジムになればなるほど、経済的な負担が大きく、通わなかった時の損失も大きくなります。

 

オンラインフィットネスなら価格も安く、スマホを開けば参加できるので幽霊会員にもなりにくいです。支払っている価格以上の価値が得られるので、コスパの良い体作りができます。

 

好きなジムを自由に選べる

 

オンラインフィットネスなら住んでいる地域に関係なく、好きなジムを選べます。ネットでお気に入りのトレーナーやインストラクターを見つけたら、スマホやパソコンから入会し、そのジムのメンバーになれます。

 

これまでは「家から近い」「仕事帰りに通える」といった立地面でジムを選ぶ人も多く、「本当は●●先生に習いたいけど、遠いから通えない」という悩みがありました。

 

今はSNSやYouTubeなどで情報を得ることができるので、事前にトレーナーやインストラクターの情報を得て、サービス内容やコンセプトを知った上で入会できるので、ジム選びに失敗することがありません。

 

オンラインのデメリット

 

ネット環境が必要

オンラインフィットネスはインターネット環境が必要です。ギガの容量オーバーによって月末になると速度制限がかかったり、通信環境が悪い状態では繋がりにくくなってしまいます。インターネットを無料で使える環境だったり、電波状況が良いところで行えるようにしましょう。

 

プライベートを見られる

ZOOMなど画面越しで行う場合、プライベート空間や生活感(室内の家具や洗濯物など)を見られてしまいます。トレーナーや他の参加者に室内を見られたくない場合は、画面非表示や仮想背景(バーチャル背景)を設定しましょう。画面に子供やペットが映り込んでしまう場合もありますので、別の部屋に移るなどの対処も必要です。

 

できる運動が限られる

基本的には自宅で行うので、スペースや器具が不十分なため、思うような運動ができない場合があります。たとえば、バーベルやダンベルなどのフリーウエイトや、マシントレーニングのようなジムの設備がないとできない運動は行えません。オンラインフィットネスは主に自重トレーニング(自分の体重を使ったトレーニング)や、ヨガマット1枚分のスペースでできるエクササイズを行います。

 

人間関係の問題

オンラインフィットネスには、動画を見ながら1人で行うものと、メンバーと一緒に行う参加型コミュニティがあります。参加型コミュニティだった場合、複数の人との交流があるので、協調性が必要となります。仲間ができるというメリットがある反面、人間関係がストレスになる場合もあるというデメリットがあります。人付き合いが苦手な人にとっては、参加型のオンラインフィットネスはストレスになるかもしれません。

 

まとめ

いかがでしたか。オンラインフィットネスはデメリットもあるものの、たくさんのメリットがあるのでおすすめです。コロナウイルスの影響により、新しい生活様式が薦められていますが、今後フィットネスクラブのサービスもオンライン化が進んでいくでしょう。自宅にいながら体作りをしたい方は、ぜひオンラインフィットネスを試してみてはいかがでしょうか。

武内教宜 著書5冊の表紙 セカンドフィットネススタジオでは、
  • 産後に増えた体重が戻らなくなった
  • ズボンのボタンがとまらなくなった
  • 「おばさん」と言われることが増えた
  • 旦那から女性として見られなくなった
  • 肌のハリやツヤが無くなってきた
  • 健康診断でメタボ腹だと言われた
  • 食事制限をしても体重が落ちない
  • 体力低下、疲労、体の衰えを感じる

など、40代からの体の悩みがある方に向けた運動指導・健康セミナー・オンライン講座・遠隔レッスン・各種イベントをご提供しています。

ジムインストラクターであり、『ダイエットは目標設定が9割』などダイエット・健康本の著者でもある武内教宜による実践的なノウハウとサポートです。

体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム »

▼シェアをお願い致します!▼

プロフィール:武内教宜

1985年生まれ。埼玉県出身。ジムインストラクター。運動指導歴15年の経験から、40代のオトナ女子・男性がもう一度輝く「セカンドフィットネス」をコンセプトに活動。専門分野は加圧トレーニングを用いたダイエット指導。

著書「ダイエットは目標設定が9割」をはじめ、ダイエット・健康本を多数出版。Amazonカテゴリー1位を獲得。Webライターとしても活動し、東洋経済オンラインやYahoo!ニュースなど大手Webメディアで記事を執筆。スポーツ専門学校の非常勤講師として学生向けの加圧トレーニング授業も担当。

関連する投稿

▼『自宅でできるオンラインフィットネスが今おすすめな理由』の前後の投稿はこちら▼

ご予約・お問い合わせはこちら

    お名前 *
    メールアドレス *
    お電話番号
    件名 *
    お問い合わせ・
    ご相談内容 *
    ご希望日
    レッスンをお申込みの方のみ*
    第一希望: 時頃~
    第二希望: 時頃~
    第三希望: 時頃~