2020.01.05 (日)
食欲が止まらない3つの理由|抑えられないドカ食いを回避する方法
2021.07.16 (金)
体重を減らしたい・痩せたい
そのようなご質問にお答えします。
✅止まらない食欲の正体
✅食欲を抑える方法
食欲が止まらない理由は「依存」が関係しています。
依存には、体の依存・習慣による依存・心の依存の3つがあります。
食べ過ぎて太ってしまったり、ダイエットが思うようにいかない方は、この3つの依存を回避して食欲を抑えましょう。
目次
食欲が止まらない理由①体の依存
体の依存とは
食欲が止まらない理由の1つめは、体の依存です。
これは、不安になる・イライラする・落ち着かない・集中できない・寝られない・気持ちを抑えられないなどです。
たとえば、以下のような状態が体の依存です。
✅甘いものを食べないとイライラする
✅コーヒーを飲まないと落ち着かない
✅お腹いっぱいにならないと寝られない
体の依存の対処法
体の依存の対処法は、ドーパミンやセロトニンを出すことです。
軽めの運動なら50分、激しい運動なら5~10分程度で大丈夫です。
体を動かすことでドーパミンやセロトニンが分泌され、止まらない食欲を抑えられます。
ウォーキングやジョギングなどを行えば、食欲を抑えつつ、カロリーを消費できるのでダイエットにも有効です。
運動ではありませんが、日光浴もおすすめです。
日光浴はメンタルケアにも有効なので、不安感やイライラなどストレスを抱えている方は日光浴も行ってみましょう。
食欲が止まらない理由②習慣による依存
習慣による依存とは
食欲が止まらない理由の2つめは、習慣による依存です。
これは、同じ場所・同じ時間・ある特定の人・手持ち無沙汰の時など「条件付け」によるものです。
習慣による依存の対処法
この習慣による依存には、レコーディング対処法がおすすめです。
食べたくなる時間、1日に食べた量、間食をした時の状況(場所・気持ち・一緒にいた人)などを記録します。
そして、食欲の原因となっているトリガー(引き金)を遠ざけます。
たとえば、空腹の状態でコンビニに行くとお菓子を買いすぎてしまうとか、夕飯を減らしすぎて夜中にラーメンを食べてしまうなどです。
その原因がわかれば、空腹の時はコンビニには行かないようにしたり、夕飯をしっかり食べておくなどの対処ができます。
また、ある特定の人付き合い(会社の飲み会、サークルのイベント、ママ友のお茶会など)によって外食が増えてしまう場合、どのような人付き合いをしていくかも大切なポイントとなります。
食欲が止まらない理由③心の依存
心の依存とは
食欲が止まらない理由の3つめは、心の依存です。
これは、認知のゆがみや考えの癖によるものです。
たとえば「食べればストレスを解消できる」「食欲は抑えられないものだ」「食べ過ぎは悪いことだ」などと考える癖を持っていることです。
心の依存の対処法
心の依存の対処法は、認めるということです。
「食欲は抑えられない」と思っている人には、食欲は抑えられると認知してもらいます。
エモーショナルイーティングといって、感情的な食欲は30分ほどで治まります。
食べ物から遠ざかったり、歯を磨くなどをして30分は食べない環境を作ります。
「食べることでストレスを解消できる」と考えている人は、過食は一時的な発散にしかならないことを理解しましょう。
たしかにご飯をたくさん食べると、その場は強く幸せな気持ちになります。
これを多幸感といいます。
しかし、一時的に幸せな気持ちにはなりますが、ストレスの原因が取り除かれたわけではありません。
ストレスを解消したいときは食べ物ではなく、他の方法で解消するようにしましょう。
「食べることは悪いことだ」と考えている人は、食事や栄養の大切さを理解しましょう。
人の体は食べた物でできているので、健康的な体を手に入れるには、栄養価の高いものを摂取する必要があります。
食べることが悪いのではなく、何を食べるかが重要です。
「心の依存」に関しては、医師・栄養士・カウンセラー・トレーナーなど、専門家から伝えるのが有効です。
心理的に、白衣を着た医者の言うことは信じやすいといわれます。
専門家が正しい知識を伝えることで、認知のゆがみや考えの癖を正すことができます。
まとめ
止まらない食欲にお悩みの方は、まずは食べ過ぎてしまう理由を把握してから、最適な対処法を見つけましょう。
食欲をコントロールできれば、精神的なストレスからも解放され、健康的にスタイルのいい体を手に入れることができます。
- 産後に増えた体重が戻らなくなった
- ズボンのボタンがとまらなくなった
- 「おばさん」と言われることが増えた
- 旦那から女性として見られなくなった
- 肌のハリやツヤが無くなってきた
- 健康診断でメタボ腹だと言われた
- 食事制限をしても体重が落ちない
- 体力低下、疲労、体の衰えを感じる
など、40代からの体の悩みがある方に向けた運動指導・健康セミナー・オンライン講座・遠隔レッスン・各種イベントをご提供しています。
ジムインストラクターであり、『ダイエットは目標設定が9割』などダイエット・健康本の著者でもある武内教宜による実践的なノウハウとサポートです。
体験レッスンのご予約・お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム »▼シェアをお願い致します!▼
プロフィール:武内教宜
1985年生まれ。埼玉県出身。ジムインストラクター。運動指導歴15年の経験から、40代のオトナ女子・男性がもう一度輝く「セカンドフィットネス」をコンセプトに活動。専門分野は加圧トレーニングを用いたダイエット指導。
著書「ダイエットは目標設定が9割」をはじめ、ダイエット・健康本を多数出版。Amazonカテゴリー1位を獲得。Webライターとしても活動し、東洋経済オンラインやYahoo!ニュースなど大手Webメディアで記事を執筆。スポーツ専門学校の非常勤講師として学生向けの加圧トレーニング授業も担当。
関連する投稿
2024.09.04 (水)
2021.08.06 (金)
2019.02.10 (日)
2017.12.09 (土)
2019.03.02 (土)
▼『食欲が止まらない3つの理由|抑えられないドカ食いを回避する方法』の前後の投稿はこちら▼